白内障の治療・手術|尼崎市 ひらしま眼科 (阪神 出屋敷駅・尼崎駅)

治療内容

白内障の治療・手術

白内障は、透明な水晶体が白く濁り視力が低下する病気です。
水晶体とはカメラに例えれば「レンズ」の役割をする組織で、眼に入る光を集めてピントを合わせる働きをします。
白内障になると本来透明な水晶体が濁ってしまい光が通りにくくなり視力が低下していきます。

正常な水晶体
正常な水晶体
正常な水晶体は光を通す
白内障の水晶体
白内障の水晶体
水晶体が濁り光が通りにくい

白内障の原因

白内障はさまざまな原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものです。
早ければ40歳から発症し、80歳を超えるとほとんどの人が白内障の状態にあるといわれています。
その他にも糖尿病やアトピー性皮膚炎があったり、ステロイドを内服している方は若いうちに出てくることがあります。

白内障の症状

白内障はジワジワと進行してくるため、症状に気がつかないことがあります。
主に以下のような症状が起きます。

  • 視力が低下する
  • 視界がかすむ。ものが二重に見える
  • 通常程度の光をまぶしく感じる
  • 暗いときと明るいときで見え方が違う

加齢による視力の衰えといえば老眼を思いうかべますが、
老眼は加齢によって水晶体が硬くなりピント調整する機能が衰える症状で白内障とは原因が異なります。

高齢になって視力が低下したり、少しでも見え方がおかしいなと思ったら
一度検査を受けてみる事をおすすめします。

白内障の治療

日常生活に支障がない初期段階

視力の低下や目のかすみが日常生活に支障がない初期の白内障では、目薬で白内障の進行を予防します。
ただし、薬を使用しても水晶体が透明に戻るわけではなく、あくまで白内障の進行を抑えることが目的の治療になります。

日常生活に支障が出てきた場合

「目がかすむ」などの自覚症状や視力が下がってきた場合は手術で治療することをおすすめします。
白内障の手術では、濁った水晶体を取り除き、人工水晶体である眼内レンズを挿入します。
手術は入院を必要としない日帰りで行うことができます。

当院では日帰り手術経験豊富な院長自らが行なっており、
手術時間は約10~15分程度で、術前投薬・麻酔をすることで殆ど痛みも感じることはありません。

眼内レンズについて

眼内レンズ

白内障の手術では、人工水晶体である眼内レンズを挿入します。
水晶体は目の中で厚みを変えることで様々な部分にピントを合わせるカメラでいうフォーカス機能がありますが人工の眼内レンズにはその機能がありません。
手術後は目のピントの合う距離が限定されてしまいます。

単焦点眼内レンズ

ピントの合う部分が1つの眼内レンズを単焦点眼内レンズといいます。
予め合わせたいピントの距離を決めて眼内レンズを挿入します。
そのため、ピントの合わない距離については、手術後に遠近いずれかのメガネなどによる視力の矯正が必要になります。

はっきりとピントが合って欲しい距離は患者様にとって様々です。
手術前によく相談してレンズの度数を決めていきます。

手術後の見え方

単焦点眼内レンズ

遠くをはっきり見えるようにすると
近くが見えづらくなります。
近くを見るときは、術後に老眼鏡が必要になります。

単焦点眼内レンズ

近くをはっきり見えるようにすると
遠くが見えづらくなります。
遠くを見るときは、術後に近視用メガネが必要になります。

多焦点眼内レンズ

ピントの合う部分が複数ある眼内レンズを多焦点眼内レンズと言います。
水晶体とは異なり自由な距離にピントを調節することはできず、同時に遠くと近くといった複数の距離にピントが合います。
単焦点眼内レンズに比べてメガネの使用頻度を減らす事ができます。

多焦点眼内レンズ

遠くと近くにピントが合います。
同時に遠くと近くといった複数の距離にピントが合います。
単焦点眼内レンズに比べてメガネの使用頻度を減らす事ができます。

多焦点眼内レンズについて

多焦点眼内レンズは自費診療になりますが、当院でも取り扱いをしていますので
ご希望の方や考えている方は、お気軽にご相談下さい。

また、多焦点レンズのメリットばかりを強調しているクリニックもありますが、
乱視や近視が強い方に挿入すると術後の見え方に満足できすレンズを交換しないといけない場合もあります。
当院では、しっかりとメリット・デメリットを説明した上で、慎重に決めていくスタンスを取っていますのでご安心下さい。

一度挿入したレンズを新しいレンズに交換する事は高い技術が必要になりますが、
当院長はレンズ摘出・再挿入の執刀経験も豊富ですので、
多焦点レンズの手術後の見え方に不満があり、レンズ交換を考えている方は当院にご相談下さい。

多焦点レンズのメリット

  • 眼鏡をかけなくても生活が可能になる

多焦点レンズのデメリット

  • 夜間のハロー・グレア(光がにじむ・眩しく感じる)
  • 適応する人が限定的

多焦点レンズの費用等の詳細に関しては、お気軽にお尋ね下さい。